月別アーカイブ: 2020年2月

その他

チューもく!! 東映テレビドラマLEGACY                第13回『ステレオ殺人事件』

おかげさまで、今回より「東映テレビドラマLEGACY」も2年目に入りました。相変わらず、細々と、ではありますが、好きな「東映テレビドラマ」について語れる喜びを噛みしめつつ、執筆を続けております。今月は1982年の『春の傑作推理劇場』より、『ステレオ殺人事件』をご紹介します。

『春の傑作推理劇場』は、1980年と1981年の夏期に集中放送された『傑作推理劇場』の好評を受け、1982年の1月末から4月中旬にかけて、テレビ朝日の毎週木曜夜9時枠で放送されました。この枠はテレビ朝日を代表するドラマ枠のひとつで、1985年の秋からは、水曜夜10時から移動してきた『特捜最前線』を放送。90年代には『七人の女弁護士』シリーズや、『法医学教室の事件ファイル』シリーズなどが人気を博しました。そして近年ではなんといっても『ドクターX~外科医・大門未知子~』シリーズが印象的です。

『春の傑作推理劇場』全10エピソードの中で、東映が製作を手がけたのは『ラスト・チャンス』(2月に放送済み)、『ステレオ殺人事件』、『妻よ安らかに眠れ』、『不安な階段』の4本。このほか、松竹作品『黒い館の女』『嫉妬』はいずれも、松坂慶子さんが主演でした。特に『嫉妬』は前・後編という破格の待遇。『黒い館の女』は深作欣二監督、『嫉妬』前・後編は降旗康男監督と、スタッフ陣の豪華さも目を引きます。

『ステレオ殺人事件』はシリーズの中で3話目として、1982年2月11日に放送されました。脚本は、東映京都撮影所の助監督を経て、シナリオライターとなった掛札昌裕さん。東映ファンは、石井輝男監督や鈴木則文監督の諸作の脚本家として、よくご存知でしょう。監督は小山幹夫さん。60年代後半から平成初期まで、さまざまなジャンルのテレビドラマを手がけられました。代表作には『プレイガール』(69~74年)や、土曜ワイド劇場『三毛猫ホームズ』シリーズ(79~84年/2作目から最終作までを担当)、『HOTEL』シリーズ(90~98年/95年の第4シーズンまでを担当)などがあります。

さて、この『ステレオ殺人事件』ですが、原作は森村誠一先生の短編で、1972年発行の『殺意の逆流』を皮切りに、他のさまざまな短編集にも収められています。タイトルから連想するのは、いわゆる「騒音殺人」の類ではないでしょうか。しかし、その種の事件の最初の例として知られる「ピアノ騒音殺人事件」が発生したのは、1974年のことでした(この事件で死刑判決を宣告された人物は2019年現在、90歳を超えていますが、未だ死刑は執行されていないそうです)。ピアノ事件の後、1976年や1981年には、まさにステレオの音量が原因となった殺人事件が発生していますが、いずれにせよ、『ステレオ殺人事件』が書かれたのは、それらの事件よりも前だったことになります。

それゆえ、というのも妙な表現ですが、『ステレオ殺人事件』で起こる“殺人”の直接の動機は「騒音」ではありませんでした。なので、「騒音の話かな?」と思って本作を観ると展開に驚かれるかもしれません。

 

郊外の新興団地で、会社員の夫・勇次(山本紀彦)とともに暮らす主婦・吉崎勢津子(秋吉久美子)は、隣に住む片野家から聞こえてくる大音量の音楽に悩まされていました。昼間は趣味の鎌倉彫りに没頭したいのに、とてもそれどころではありません。勢津子はもう、何度も片野家のドアを叩き、夫人の郁子(結城しのぶ)に対して直接、苦情を言っていましたが、郁子は「自分の好きな音楽をかけて何がいけないの?」と、悪びれる様子すらありませんでした。音楽がかかるのは、必ず日中だけだったため、帰宅した勇次にそのことを話しても「ステレオくらい我慢しろ」と、つれない返事。勢津子は「引っ越したい」とまで考えるようになっていたのですが、それを言い出すと勇次は分かりやすく不機嫌になるのでした。たまらず近所の交番で、巡査(河合絃司)に訴えてみた勢津子でしたが、やはり、真剣に受け止めてもらうことはできず……。勢津子はもはやノイローゼ寸前まで追い込まれていました。

そんな勢津子に魔が差したのか、彼女はある日、万引きをしてしまいます。店を出たところで、警備員(丸岡奨詞)に呼び止められ、店へ連れ戻される勢津子。当然ながら、警察へ通報されるところでしたが、もうひとりの警備員・戸室(峰岸徹)が、たまたま同じ団地で暮らしていて顔見知りだったため、彼女の罪は今回に限り、不問ということになりました。勢津子は、戸室に深く感謝します。

しかし、彼女を悩ませる騒音が止むことはありませんでした。このままでは、勢津子の精神が崩壊するのは時間の問題です。でもそんなとき、あるきっかけから、勢津子は郁子の秘密を握ることに成功しました。そう、郁子が日中、ステレオを使うことには、ある理由があったのです。そこから勢津子の「逆襲」が始まりましたが、その「逆襲」は、やがて予想もつかない事態へと発展していき……。

 

先月、ご紹介した『死ぬより辛い』も、主演の秋野暢子さんの鬼気迫る演技が見どころでしたが、この『ステレオ殺人事件』も、秋吉久美子さんがさまざまな表情を見せてくれています。極度のストレスから万引きへと至ってしまう際の虚ろな表情、そして「逆襲」に転じたときの表情などは、特にポイントだと言えるでしょう。

劇中、何度もステレオから流れる曲は、スウェーデンのポップ・グループで、世界的な人気を博したABBAの『On And On And On』(劇中の台詞では『On And On』)。エンディングでもこの曲を使っているのが、なかなか面白い演出でした。ちなみに原作では、フランスのムードオーケストラ音楽ということになっていますが、原作の発表から約10年が経過していることや、テレビドラマとしての表現を考えると、この改変はうまくハマっていたと言えるでしょう。

やがて発生する「ステレオ殺人事件」。明確な「動機」が存在することから、容疑者となってしまう勢津子。真犯人は誰なのか、そして事件が起こるに至った背景とは? よく練られた設定と構成で、最後まで目が離せない作品となっています。一つだけ付け加えると、キャストに叶和貴子さんの名前がありますが、ストーリー紹介のところには出てきていません。1982年の叶さんといえば、お正月に放送された土曜ワイド劇場『江戸川乱歩の美女シリーズ 天国と地獄の美女』でヒロインを演じ、3月からは『宇宙刑事ギャバン』にレギュラー出演と、まさにブレイク真っ只中。そんな時期(2月)の放送とは思えないほど、意外なタイミングで、意外な役柄を演じているので、ぜひご注目ください。他にも北村総一朗さん、横山道代さん、三谷昇さんと、個性派のキャスト陣が顔を揃えています。

 

それでは、また次回へ。なお、3月の「違いのわかるサスペンス劇場」では本作のほか、同じく1982年の『春の傑作推理劇場』より『妻よ安らかに眠れ』(出演:愛川欽也、畑中葉子ほか/東映チャンネル初放送)、1993年の『サスペンス・明日の13章』より『小さな王国』(監督:吉川一義/出演:岩下志麻、草刈正雄、石立鉄男ほか)、1988年の『乱歩賞作家サスペンス』より『罠の中の七面鳥』(監督:崔洋一/出演:浅野ゆう子、古尾谷雅人、室井滋、相楽晴子ほか)も放送されます。これらの作品群もぜひ、ご堪能ください!

文/伊東叶多

 

<放送日時>

『ステレオ殺人事件』

3月7日(土)13:00~14:00

3月11日(水)13:00~14:00

3月14日(土)14:00~15:00

3月28日(土)14:00~14:50

 

『妻よ安らかに眠れ』

3月11日(水)14:00~15:00

3月16日(月)13:00~14:00

3月21日(土)14:00~15:00

3月28日(土)13:00~14:00

 

『小さな王国』

3月7日(土)14:00~15:00

3月14日(土)13:00~14:00

 

『罠の中の七面鳥』

3月16日(月)14:00~15:00

3月21日(土)13:00~14:00

2020年2月25日 | カテゴリー: その他
かめぽん

チューもく!! 永遠のアイドル、青い空が飛び切り似合ったスーパースター 西城秀樹

ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんと同世代のかめぽん。ええ、御三家世代です。かめぽんはまるちゃんのお姉ちゃんと同じく、秀樹派。ヒデキ、感激ーを密かにつぶやく秀樹大好き少女でした。

西城秀樹さんが亡くなってはや2年になろうとしている。音楽関係のライターの友人が、亡くなってから秀樹の歌のすばらしさを実感したとしみじみ言っていた。歌唱力もそうなのだが、彼の声がとてもいいのだ。情熱の嵐、ヤングマン、ちぎれた愛、薔薇の鎖、傷だらけのローラ、ギャランドゥそしてブルースカイブルー。秀樹の歌はたくさん、たくさん覚えている。熱心なファンじゃなかったけど、秀樹はわたしの子供の頃のアイドルナンバー1。だから、その人が突然亡くなってしまい、ショックだった。マイケル・ジャクソンが亡くなったときよりも、秀樹の死が衝撃だった。闘病生活でご苦労されていた姿も目に焼き付いている。それでも、秀樹がステージに立っていたので、安心していた。いつか、秀樹のステージを見に行こうと連れ合いと話してもいた。後悔先に立たず、逢いたい人には逢いに行き、観たいものは観ておいた方がよいと思う今日この頃。一期一会という言葉を心に刻もうと思う(今更だけど…)
今月、東映チャンネルで放映される「ザ・ヒットマン 血はバラの匂い」は芸能生活20周年を記念した作品。アイドル時代よりも一層渋くなった大人の秀樹に出会えるぞ。アクションも色っぽいシーンも満載。

202002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
今月の特集のトップは「GReeeeN」映画プロジェクト スペシャル。話題の(というか、注目の)横浜流星さん、清原果耶さんの共演作「愛唄 -約束のナクヒト-」をTV初放映。「愛唄 -約束のナクヒト-」にも流星さん出てますよ。
「デジモンアドベンチャー THE MOVIE!」は会社の後輩にお勧めしなきゃ。デジモン大好きな方には、新作映画公開前に気持ちが盛り上がる特集。デジモン知らない方も、映画版を一挙放映なので、デジモンワールドを味わえる。
かめぽん個人的には「新幹線大爆破 4Kリマスター版」と「長靴をはいた猫」の4Kリマスター版2本は録画案件。
アニメ、特撮、時代劇、任侠映画まで幅広いラインナップで、今月もわくわくしていただきたい。

遅ればせながら、オリンピックイヤーの2020年も東映チャンネルをよろしくお願いいたします。

2020年2月1日 | カテゴリー: かめぽん